使用上の注意
総合情報センターでは、学生や教職員が利用できるパソコンを図書館2階の情報演習室Iと情報演習室IIに設置しています。特別な申請や利用料金は必要ありませんが、教育用の施設であること、公共の財産であることを忘れずに節度ある利用を行ってください。
情報演習室のホームページは、 http://www.oita-ct.ac.jp/cc/ です。その他の情報はホームページにて確認して下さい。
演習室の使用時間
演習室 |
平日 |
試験期間中 |
土,日,祝日,長期休業中 |
第1演習室 |
8:30〜19:45 |
授業のみ |
利用できません |
第2演習室 |
8:30〜16:45 |
利用できません |
- 授業中は履修者以外入室できません。
- 空き時間などに利用する場合は、時間割を確認してください。
- 利用時間はコンピュータの保守作業等で変更することがあります。
- ユーザー名やパスワードなどは個人の秘密事項です。責任を持って管理してください。
図書館2階の禁止事項
- 飲食禁止です。飲食物は持ち込まないでください。(図書館は飲食物持ち込み禁止です)
- 携帯電話などは電源を切るかマナーモードにし、通話は演習室の外でしてください。
- 演習室内での雑談や他の利用者の迷惑になる行為は慎んでください。
- 土足禁止です。
パソコン利用上の注意事項
- パソコンのハードウェアやソフトウェアなどシステム環境の変更をしてはいけません。
- ソフトウェア等の複製はしてはいけません。
- ゲームなどはしてはいけません。
- 授業中のインターネットは利用できません。ただし、教員の許可がある場合は除きます。
- 有害なサイトや掲示板は閲覧できません。
- 公序良俗に反する行為は禁止です。例)誹謗中傷する行為。
- 法に触れる行為は禁止です。例)他人のユーザー名やパスワードを不正使用したり、自分のユーザー名やパスワードを他人へ貸与、通知をする行為。
- 非常時は教員の指示に従ってください。