研究室紹介
情報工学科・数理情報研究室(徳尾健司研究室)では,主に数学・論理学をベースにしたソフトウェア科学の研究を行っています.
研究室は情報棟3階,学生実験室は情報棟1階にあります.
メンバー
- 教員
-
徳尾健司 (TOKUO Kenji) - 学生 (5年)
-
上田百恵 (UEDA Moe) 江藤健士朗 (ETO Kenshiro) 衞藤匠史 (ETO Takumi) 田中大洋 (TANAKA Taiyo) - 学生 (専攻科2年)
-
望月龍一 (MOCHIZUKI Ryuichi)
過去のメンバー
- 2023年度専攻科修了
-
- 木純花
- インターセクション型を持つ型システムの Kripke モデル
- 2023年度本科卒業
-
- 佐藤芽唯
- Stable Diffusionを用いたロゴの自動生成システム
- 久田快
- 非単調推論を用いた業務ルールQ&Aシステムの開発
- 宮崎佑奈
- ユーザに共感した応答を生成する対話システムの実装
- 2022年度本科卒業
-
- 住吉佑介
- VANETへのDOS攻撃に対するゲーム理論的対処アルゴリズム
- 望月龍一
- 知識の偏在を考慮した認識論理の公理系の提案
- 山下優太
- サプライチェーンのためのコンセンサスアルゴリズム
- 和田寿海
- VRゴーグル内蔵センサを用いたユーザの感情推定
- 2021年度専攻科修了
-
- 中元皓太
- ファジィ論理を用いた顔画像からの年齢推定
- 藤原円央
- ファジィ推論を用いた卓球の打法認識
- 2021年度本科卒業
-
- 安部恵都
- 顔の特徴を表現するベクトルの抽出と画像の再構成
- 木純花
- 有限オートマトンによる算術命題の真偽判定
- 2020年度本科卒業
-
- 岡本龍馬
- モンテカルロ木探索と深層学習を用いた落下型パズルゲームの連鎖構築AIの開発
- 高橋顕太
- Social VRのためのメニューシステムの実装と評価
- 村上太一
- 仮想環境における没入感向上のための遷移技術の設計
- 2019年度専攻科修了
-
- 佐藤賢太朗
- 幾何学的制約ソルバを用いたリダイレクテッドウォーキングにおける歩行経路の導出
- 野尻大貴
- ファジィニューラルネットワークを用いた動画像中のオブジェクトの分類
- 2019年度本科卒業
-
- 栗山寛隆
- ゼロショット学習によるテキスト分類
- 中津留ひなた
- 感情表現を用いた日本語対話システム
- 中元皓太
- 敵対的生成ネットワークを用いた街並み画像の生成
- 藤原円央
- 卓球動画におけるボールの軌跡の検出
- 吉海皓貴
- GANを用いたImage-to-Image変換によるデザイン支援
- 2018年度専攻科修了
-
- 佐藤祐大
- プログラミング教育におけるプログラム検証ツールの活用
- 2018年度本科卒業
-
- 安部聡志
- 日本語に対するZipfの法則の適用可能性
- 甲斐俊喜
- Word Cloudによる感情分析を用いたレビューの可視化
- 吉良優生
- 汎用人工知能の標準問題としての人狼ゲームの検討
- 2017年度専攻科修了
-
- 岡田和夏
- 反事実的感情に関する推論フレームワークの提案
- 田中徹
- 関数型量子プログラミング言語の実装
- 2017年度本科卒業
-
- 岡本翔真
- 韻律情報を用いた話者交替システム
- 佐藤賢太朗
- ルーローの三角形を用いたリダイレクテッドウォーキング
- 野尻大貴
- ニューラルネットワークによる楽曲のサビ部分の識別
- 溝上友貴
- 自己反映言語を用いたアスペクトの実装
- 2016年度専攻科修了
-
- 南直人
- ファジィ推論を用いたマルチエージェントシステムの構成とその人工市場分析への応用
- 2016年度本科卒業
-
- 安東昴希
- 論理体系に基づく古典論理の自動定理証明器の実装
- 内田倫太郎
- グレブナー基底を用いた連立方程式の代数的解法の高速化
- 甲斐天子
- 深層学習による楽曲のサビ部分の識別
- 佐藤祐大
- セルオートマトンを用いた公開鍵暗号方式の実装
- 2015年度専攻科修了
-
- 山崎駿介
- DTRLLシステムに基づく様相論理の定理自動証明器の実装
- 2015年度本科卒業
-
- 糸永将
- Google Cardboardを用いたHMD技術の実装
- 原水将志
- 制約プログラミングによる献立推薦システム
- 渡邉凌也
- GPSロガーを用いたサッカー選手のパフォーマンス測定アプリケーションの開発
- 2014年度本科卒業
-
- 江藤充宏
- 書き込み命令の連続性に基づくアンパッキング手法の提案
- 片山雄貴
- メンタルモデルの確立の有無に基づくプログラミング適性の判別法の検討
- 田中沙季
- “思考のジャンプ”の実現に向けた商品レビュー評価ツール
- 冨田斗威
- 1次多項式による多変数公開鍵暗号の構成
- 2013年度専攻科修了
-
- 石ア大輔
- Gröner基底を用いた方程式の代数的解法の高速化
- 衞藤慎悟
- ユーザ間の嗜好特徴の差を用いた推薦手法の提案
- 2013年度本科卒業
-
- 小池ほのか
- LLVMを用いたコンパイラ開発手法の実践
- 豊饒映美
- 多視点観察可能なフォグディスプレイを用いたインタラクティブシステム
- 山崎駿介
- 様相論理の定理自動証明器の実装
- 2012年度本科卒業
-
- 本田晶子
- ハイブリッドシステム表現を用いた群集挙動シミュレーション
- 宮近沙希
- 六角形セル・オートマトン法による Belousov-Zhabotinskii 反応のシミュレーション
- 山崎隆
- 関数型言語 OCaml のためのビジュアルプログラミングツールの開発
- 2011年度専攻科修了
-
- 丸田大介
- Prologを用いた意思決定支援システムの開発
- 2011年度本科卒業
-
- 谷矢憲哉
- 人工言語Lojbanのための言語資源と正規化プログラムの開発
- 長山和樹
- Webサイトの信頼性評価を用いた質問応答システムの精度の向上
- 和才真耶
- 就職希望者向けの意思決定支援システムの開発
- 2010年度本科卒業
-
- 伊藤沙里
- RDFグラフパターンに基づく店舗推薦システム
- 衞藤慎悟
- グレブナー基底を求めるアルゴリズムの分析
- 河野史織
- 論理プログラミングによる意思決定支援システムの改良
- 山本那奈未
- コーディネート可能なアパレルECサイトのインタフェース
- 2009年度本科卒業
-
- 安部諒佑
- ウェブ・アクセシビリティ向上手法の実践
- 石ア大輔
- Gröbner基底を用いた方程式の代数的解法
- 後藤祥
- 論理プログラミングによる意思決定支援システムの開発
- 橋本剣一
- コード情報を用いた自動サビ検出手法の提案
- 丸田大介
- ファジィ推論による3Dベンチマークの分析
- 2008年度本科卒業
-
- 岩本潤
- BBM計算機のシミュレーション
- 内田裕史
- 関数型言語OCamlのためのRADツールの開発
- 鈴木克也
- セルオートマトン法によるBelousov-Zhabotinskii反応のシミュレーション
- 松浪拓海
- Kripke意味論に基づく様相命題の証明可能性判定
- 2007年度本科卒業
-
- 板井良嗣
- セル・オートマトンによる交通流シミュレーション
- 牧伊佐武
- 定理証明による論理パズルの解析
- 渡辺成浩
- Prologによるバス経路探索システムの研究