一覧に戻る

◎スタブ、ドライバの作成

P.163下~

トップダウンテスト: 上位モジュール → 下位モジュール

スタブが要る

P.164上~

ボトムアップテスト: 下位モジュール → 上位モジュール

ドライバが要る

P.165上~

両方 = サンドイッチテスト

◎テストの実施

共通のモジュールを先にテストすべき

◎バグの除去、バグの分析

バグの情報を関係者と共有する

P.166中~

多人数で作業できるよう環境を整えておく

◆品質を作り込む工夫

項目作成 / 実施 / バグ修正 を別の人が行うとよい

[ex29-1] トップダウンテストで必要となるのはどちらですか

[ex29-2] テスト工程の後半で共通モジュールのバグが見つかったら何がまずいですか

13.2 総合テストの進め方

◎ストレステスト

多数のアクセス、大量の入力データなど

◎性能テスト

スピードが許容範囲か

P.170中~

操作をしたら3秒以内にレスポンスが欲しい

◎回復テスト

障害から回復できるか

データベースの一部が破損…など

◎操作テスト

どんな操作が行なわれても大丈夫か

[ex29-3] どちらで行われるテスト項目か: “GUIのボタンを連打しても正常に処理が行われる”

[ex29-4] どちらのテストでの作業か: “上位のみ本物のモジュールでテストを行った”


教科書(図はすべてこちらより引用):
 鶴保征城,駒谷昇一著 “ずっと受けたかった ソフトウェアエンジニアリングの授業1,2” 翔泳社

一覧に戻る