一覧に戻る

第10章 外部設計工程

10.1 外部設計工程の目的

P.94上~

P.95中~

「こういうシステムでよろしいですか?」

可能な範囲で顧客のメリットを最大化できるように

P.96中~

顧客とのトラブル回避の最後のチャンス

10.2 外部設計と内部設計の違い

ユーザに見える所かどうかがポイント

P.99中~

外部設計書: ユーザインターフェースを含む

内部設計書: フローチャートを含む

なぜ外部設計が重要なのか

顧客とユーザへの理解が深いほど外部設計が効果的にできる

P.101上~

[ex22-1] 外部設計書を見せる可能性があるのは誰に対してですか?

[ex22-2] テストの判定基準となりうるのはどれですか?

[ex22-3] 使われるアルゴリズムが書かれるのはどれですか?

10.3 外部設計書の作成手順

チーム内のレビュと顧客とのレビュの両方を繰り返す

P.102下~

外部設計書に記述する内容

P.103下~

書く内容を 動的なもの/静的なもの 分類する

各文書の役割り

などを書く

P.105中~

外部設計書の呼ばれ方会社によって違う

P.105下~

外部設計書は顧客のもとに残るので、高品質を保つべき

P.106中~

ソフトウェアと同様にバージョン管理を行う

[ex22-4] 外部設計書に含まれない内容を選んでください

[ex22-5] より丁寧なレビューが必要なのはどちらですか?


教科書(図はすべてこちらより引用):
 鶴保征城,駒谷昇一著 “ずっと受けたかった ソフトウェアエンジニアリングの授業1,2” 翔泳社

一覧に戻る