一覧に戻る

品質マネジメント

基本的には「品質=ユーザ満足度」

P.143中~

品質計画:品質評価の基準を定める

P.143中~

品質保証: デザインレビュを行う

P.143下~

品質管理: 成果物の品質を確認する

P.144中~省略

組織マジメント

おおざっぱに言うと役割分担

P.145中~

組織は一般にピラミッド型

P.145下~

プロジェクト体制図を描く

コミュニケーションマネジメント

コミュニケーション不足でプロジェクト破綻もありえる

P.146中~

コミュニケーション計画: コミュニケーションルールを定める

P.147上~

進捗管理: いかに早く、正確に報告できるか
(タイムマネジメントのスケージュール管理とは違う)
変更管理: ユーサの変更要求を正確に伝達すべき

P.147下~

顧客担当者は一人にしたい

[ex8-1] 次の問題はどれの不足ですか: 求められたある機能についてどのチームも開発を進めていなかった

[ex8-2] 次の問題はどれの不足ですか: プロジェクトの進捗が遅れていたが,リーダがそれを把握していなかった

[ex8-3] 次の問題はどれの不足ですか: プロジェクトを終え発注者に納入した後に致命的なバグが見つかった

リスクマネジメント

リスクを想定して前もって考えておくことが大事

P.149中~

P.149下~

考えられるリスクを挙げて対策を立てる

P.150中~

現物・現場でリスクを監視する

調達マネジメント

何かしら調達が必要

P.151上~

P.151上~省略

P.152上~省略

統合マネジメント

ここまで見てきた8つのバランスを考えなくてはいけない

P.153中~

8つの領域を統合する

P.154上~

規模が大きいほど統合マネジメントが必要となる

P.154中~省略

[ex8-4] 次の問題はどれの不足ですか: 必要な機材が入手できなかったため,開発が予定通りに進まなかった

[ex8-5] 次の問題はどれの不足ですか: 関連会社が他のプロジェクトで忙しくなり,人手が足りなくなった


教科書(図はすべてこちらより引用):
 鶴保征城,駒谷昇一著 “ずっと受けたかった ソフトウェアエンジニアリングの授業1” 翔泳社

一覧に戻る