1月26日(発売日で関口晃市の誕生日)
モンチッチはフランス語で「モン」”わたしの”と「プチ」”小さく可愛いもの”という意味をかけて、 ”わたしのカワイイもの”とされました。モンキーの「モン」とおしゃぶりをいつもCHU−CHU−と 吸っている姿から「モンチッチ」という名前がついたそうです♪
もともとモンチッチは双子という設定で発売されたが、現在では恋人となっている。 30thの結婚イベントをきっかけに夫婦となり、今ではコウノトリが運んできた子供ベビチッチがいる。
1972年 | セキグチ発売の「くたくたモンキー」の改良版として登場♪ |
1974年 | スーパーマーケットのオリジナルキャラクター「レインボー森の仲間たち」として製造される。東北地方のみ発売。 |
東北地方発売後 | 東京の三越にて販売開始。全国でも人気を得る。 |
1970年代後半〜 | 国外へ進出。 |
1980年代 | 世界的な人気キャラクターに(*^_^*) |
1986年 | 日本国内での発売を一旦終了… |
1996年 | 10年ぶりに日本国内で発売再開♪ |
2004年 | 30th記念♪1月26日に結婚式を挙げる(^^♪ 10月にはベビチッチ誕生♪ |