![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
HOME>トピックス
平成27年度クラブリーダー研修を実施平成28年1月29日(金)、30日(土)の二日間にわたり、平成27年度「学生会・体育局・文化局によるクラブリーダー研修」を本校で実施しました。 初日は、学生会による本年度のさまざまな行事について、各部局から、球技大会、高専祭、音楽祭等の担当行事の反省点等が報告され、来年度実施予定の行事内容の計画や提案について活発な意見が交わされました。 二日目の午前中は、体育局・文化局は別室に移動してそれぞれの局ごとに今年度の反省および予算の使い方等について議論し、来年度へ向けて各クラブの問題点や悩み等を話合いました。 午後からは、合併講義室でタレント、ミュージシャンの大野タカシ氏による「コミュニケーション能力を高めよう!」と題した講演がありました。数多くの番組に出演し若者に人気の大野さんは、学生たちとの対話を織り込みながら、コミュニケーション能力を高める方法やその大切さ、そして身に着けたコミュニケーション力を武器に世界へ飛び出し、テレビやネットの情報だけでは得ることができない、現地での生の体験をたくさんすることが人生を豊かにすることなどについての話があり、学生たちは深く聞き入っていました。また、学生から寄せられたたくさんの質問にも一つ一つ丁寧答えてくださり、和気藹々と講演会は終了しました。 最後に再び、全体の総括を行い、2日間にわたるリーダー研修を終了しました。 【リーダー研修の様子】 |
|お問い合わせ|交通アクセス|サイトマップ| | |
大分工業高等専門学校 〒870-0152 大分市大字牧1666番地 TEL 097-552-6075 |