![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
HOME>トピックス
第47回音楽祭を開催11月3日(日)に大分市の「ホルトホール大分」で第47回大分高専音楽祭が開かれました。 音楽祭は例年のように3つのステージからなり、1stステージは吹奏楽部による演奏で、2ndと3rdステージは軽音楽部による演奏です。今回会場となった「ホルトホール大分」は、今年の7月に完成したばかりで、本校の音楽祭として使用するのはもちろん初めてのことであり、吹奏楽部、軽音楽部、音楽祭実行委員も会場との事前打合せを入念にしてきました。 15:00の開場前には100人近い人の列ができるほどの盛況でした。15:30に1stステージから開演。司会は松本勇勢君と秋永晃治君の二人。途中で、5年生と指揮者の高橋哲子先生へ花束贈呈がありました。今回はNHKの朝ドラ「あまちゃん」のテーマ曲の演奏などもあり、この1年間の集大成として、熱のこもった演奏となりました。 休憩の後、椛田智史君と高倉龍盛君の学生会長・副会長コンビによる司会で、軽音楽部による2nd、3rdステージが始まりました。今年もアップテンポの曲があったり、しみじみと聞かせる曲があったりして、聞き応えのある演奏となりました。途中で5年生への花束贈呈が行われました。最後にアンコールによる演奏もあり、音楽祭は無事に終了することができました。今回は、400名を越える人々が来場して下さり熱演に聞き入っていました。 なお、会場入口の広場「ホワイエ」では、写真部、美術部、書道部による文化局展示を開催しました。多くの人が待ち時間や休憩時間に熱心に鑑賞していました。 演奏曲目
|
|お問い合わせ|交通アクセス|サイトマップ| | |
大分工業高等専門学校 〒870-0152 大分市大字牧1666番地 TEL 097-552-6075 |