![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
HOME>トピックス
「2012年度国際交流基金地球市民賞」授賞式に出席平成25年3月5日(火)に国際交流基金本部(東京都新宿区)で授賞式が行われ、大分高専からは足踏みミシンボランティア学生3名及び本校関係者が出席しました。 授賞式では、足踏みミシンボランンティア代表学生の後藤 優佳さん(制御情報工学科5年)が授賞の挨拶を行い、授賞のお礼の言葉、足踏みミシンボランティア活動に携わっていただいた学校関係者等に感謝の言葉、足踏みミシンボランティア活動に参加するきっかけ、海外での足踏みミシンの修理・メンテナンスの技術指導など自分が国内では出来ない貴重な経験し有意義な機会を得た事、最後に、今年3月で卒業となり足踏みミシンボランティア活動で、この賞を授賞したことが最高の学生時代の思い出になり、今後は後輩たちには「足踏みミシンボランティア活動」の継続に取り組んでいってほしいと語りました。 授賞後の記念撮影 横断幕を持って記念撮影 左から、本校技術部設計創造室長(技術専門職員)岩本 光弘氏(学生への修理技術指導者)、細木 詩織さん(制御情報工学科5年)、国際交流基金理事長 安藤 裕康氏、後藤 優佳さん、燒 明日香さん(専攻科1年) |
|お問い合わせ|交通アクセス|サイトマップ| | |
大分工業高等専門学校 〒870-0152 大分市大字牧1666番地 TEL 097-552-6075 |