![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
HOME>トピックス
インドネシア・スマトラ沖地震被災者へ救援物資を送りました大分高専学生会とボランティア部の学生有志が、2009年9月に起こったインドネシア・スマトラ沖地震の被災者に救援物資をおくりました。 昨年(2009年)11月10日に、1986年に大分高専を卒業したマレーシア在住のイサ・カシムさんから救援要請のメールが届きました。 その後、12月中旬に、学生や教職員に呼び掛け、物資の回収を行いました。その結果、衣服や毛布、食器、靴、文房具など、予想以上の物資提供がありました。 12月25日に、集まった物資の仕分けを行い、運送会社に輸送をお願いしました。物資は税関の手続きを終えて、今年(2010年)の1月21日に門司港を出発して、船便でマレーシアへ向っています。日本からマレーシアを経てインドネシアへ届けられることになっています。輸送費は全て、卒業留学生のイサさんが負担してくれます。 たくさんの救援物資を提供してくださった多くの方々に、この場をお借りして感謝申し上げます。 イサさんは、まだまだ物資が足りないといっています。今後もこの活動を継続していきますので、皆さんのご協力をお願いいたします。 なお、この活動は、2009年12月26日(土)の大分合同新聞朝刊に掲載されました。そちらも併せてご覧ください。 大分高専学生会 ボランティア部 |
|お問い合わせ|交通アクセス|サイトマップ| | |
大分工業高等専門学校 〒870-0152 大分市大字牧1666番地 TEL 097-552-6075 |