topbar 地域共創テクノセンタートップページへ 大分高専 HOME

やってみよう!身のまわりの水質検査

期   日 令和6年8月19日(月)
実施場所 大分工業高等専門学校
参 加 者 小学生〜中学生(8名)

動物みたいに動く足を作ろう!

期   日 令和6年8月19日(月)
実施場所 大分工業高等専門学校
参 加 者 小学4年生〜中学生(10名)

気象データ調査隊〜気象計を作ろう!〜

期   日 令和6年8月20日(火)
実施場所 大分工業高等専門学校
参 加 者 小学校4年〜中学生(7名)

化学発光の明るさを手作りセンサーで測定しよう!

期   日 令和6年8月20日(火)
実施場所 大分工業高等専門学校
対 象 者 小学生〜中学生(7名)

身の回りの光を調べてみよう!

期   日 令和6年8月21日(水)
実施場所 大分工業高等専門学校
参 加 者 小学生〜中学生 (7名)

ペンとLEDで、メッセージカード作りと電磁気実験!

期   日 令和6年8月21日(水)
実施場所 大分工業高等専門学校
参 加 者 小学生(10名)

ため池の防災と土の安定処理実験

期   日 令和6年8月22日(木)
実施場所 大分工業高等専門学校
参 加 者 小学生〜中学生(5名)

LEDで光る看板を作ろう

期   日 令和6年8月22日(木)
実施場所 大分工業高等専門学校
参 加 者 小学5年生〜中学生(10名)

データサイエンスの考え方とAIの数理

期   日 令和6年8月22日(木)
実施場所 大分工業高等専門学校
参 加 者 小学生〜高校生、一般(13名)

大分県民はトウモロコシからできていた!?

期   日 令和6年8月23日(金)
実施場所 大分工業高等専門学校
参 加 者 小学生〜高校生、一般(16名)

宇宙質問箱

期   日 令和6年9月8日(日)
実施場所 大分工業高等専門学校
参 加 者 中学生、一般(5名)

画像処理を学びましょう

期   日 令和6年9月8日(日)
実施場所 大分工業高等専門学校
参 加 者 中学生(10名)

高専入試問題から学ぶ『数学講座』〜学校紹介もあるよ〜

期   日 令和6年12月21日(土)
実施場所 大分工業高等専門学校
参 加 者 中学2年生・3年生(37名)