![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
就学支援金オンライン申請システムによる申請等手続について平成31年4月9日 1年生保護者 各位 大分工業高等専門学校 学生課 学生支援係 高等学校等就学支援金とは、国の費用により、学生の授業料についてご家庭の教育費負担を軽減するものです。(所得制限があります) 平成31年4月からの申請は、文部科学省の高等学校等就学支援金オンラインシステム「e-Shien」により下記の申請等の手続を行い、その後、必要書類を学校へ提出してください。 記 ①この手続は、受給資格認定の申請をする意思が「ある」or「ない」の意向を登録する必要がありますので、1年生全員が対象です。 「高等学校等就学支援金オンライン申請システム e-Shien 申請者向け利用マニアル」を熟読して頂き、高等学校等就学支援金ログインIDによりインターネットを利用して、意向確認の入力をしてください。〈全員〉 ②申請する場合は、引き続き申請手続を行ってください。〈申請者のみ〉。 申請期限:平成31年4月25日(木) ①及び②の入力後は、保護者等のマイナンバーに関する書類について「個人番号カード(写)等貼付台紙」及び「本人確認書類貼付台紙(郵送の場合)」を以下のとおり学校へ提出願います。
※郵送の場合は、本人確認を学校担当者が行いますので、必ず、「本人確認書類貼付台紙(郵送の場合)」も併せて提出願います。 マイナンバーに関する書類の提出期限:令和元年5月1日(水)
高等学校等就学支援金制度の詳細については、以下の参考資料①〜③をご覧ください。 【参考資料】 |
|お問い合わせ|交通アクセス|サイトマップ| | |
大分工業高等専門学校 〒870-0152 大分市大字牧1666番地 TEL 097-552-6075 |