         |
日本学生支援機構の給付型奨学金制度について(案内)
高等学校等において優れた生徒等であって、進学の目的及び意志が明確であるにもかかわらず、経済的理由により進学が極めて困難な生徒等に対して、進学を後押しすることを目的として、返還の必要のない給付型奨学金が実施されることになり、高等専門学校の4年次へ進級する場合も対象となります。
申込資格については、以下のとおりです。
1.申込資格
(1)平成30年度に4年生へ進級予定又は、大学・短期大学・専修学校(専門課程)へ進学を予定している者(※1)であること。
(※1)次の① 〜③ のいずれかに該当する必要があります。ただし、過去に高等専門学校4年次へ進級及び大学・短期大学・専修学校(専門課程)へ入学したことがある場合、申込資格はありません。
① 平成30年度3月末に高等専門学校3年次を修了予定の者
② 高等専門学校3年次を終了後2年以内の者
③ 高卒認定試験合格者で合格後2年以内の者または合格する見込みの者
(2)以下のいずれかに該当すること。
① 家計支持者(父母。父母がいない場合は、代わって家計を支えている人)が住民税非課税(市町村民税所得割額0円)であること。
② 生活保護受給世帯であること。
③ 社会的養護を必要とする者(児童養護施設等入所者等)であること。
2.給付月額
給付月額は下表のとおりです。
進学先(高専へ進級) | 国立(※2) | 公立 | 私立 |
自宅通学 | 自宅外通学 | 自宅通学 | 自宅外通学 | 自宅通学 | 自宅外通学 |
大学・短期大学 高等専門学校 (4・5年生) 専修学校(専門課程) | 2万円 〔0円〕 | 3万円 〔2万円〕 | 2万円 | 3万円 | 3万円 | 4万円 |
(※2)国立の大学等で授業料の全額免除を受ける場合、〔 〕内の金額に減額されます。
申込を希望する場合は、以下をクリックしてください。
「日本学生支援機構「平成30年度給付型奨学金(予約)」の申込について」
3.推薦について
申請者の中から本校の推薦基準に基づき推薦定数(2名)を選考の上、日本学生支援機構へ推薦します。
|