         |
オープンキャンパスのご案内

2009年度オープンキャンパスを下記の日程で開催します。
2009年7月4日(土) 9:30〜15:00
イベントの内容(PDF:293KB)
キャンパスマップ(PDF:332KB)
イベント一覧(1)(PDF:426KB)
イベント一覧(2)(PDF:382KB)
イベント一覧(3)(PDF:226KB)
イベント一覧(4)(PDF:272KB)
交通アクセスとオープンキャンパスの問い合わせ先(PDF:96KB)
上記をまとめてご覧になる場合は こちらのファイル(PDF:2.3MB)をダウンロードしてください。
学科等 |
イベント内容 |
教務主事室 |
学校説明会 |
文化局ロボット研究部 |
高専ロボコン2008全国大会出場 デザイン賞受賞ロボット実演・展示 |
教育GP |
地域水環境を活用した実践的環境技術者教育 |
専攻科 | 専攻科紹介 |
機械工学科 | おっとと,できた,できた |
メカトロニクス最前線!ロボット・バーチャルリアリティー
|
高速度カメラと赤外線カメラであなたも幻想の世界へ
|
切って,彫って,操って,自分だけのプレートを作ろう!
|
レーザー光線で普段見えない流れを見てみよう
|
電気電子工学科 | 電気のパワ〜を体験しよう!
|
色々なロボットを操縦してみよう
|
3D−TVで世界を旅しよう!
|
電磁気・電磁波・光の世界
|
パソコン40台が作る音と影像のファンタジ−
|
ミラクルボックスと半導体から在校生へ
|
制御情報工学科 | RFIDで遊ぼう!
|
Linuxを使ってみよう
|
サッカーロボットを動かそう |
拡張現実の世界へようこそ
|
パズルとゲーム!コンピュータに挑戦
|
磁石で遊ぼう −クリップモーター
|
都市システム工学科 | ブリッジコンテスト 卵よりも軽い橋が頑張るぞ!
|
オリジナルな歩道デザインを作っちゃおう
|
スライムを作ろう
|
作っと建築!?
|
ミラクルソイル
|
土の不思議体験!
|
一般科文系 | 日本語・漢字で遊ぼう! |
一般科目文系教員の著作等の展示 |
一般科理系 | 物理なぜなぜ講座 |
化学の眼で水環境を考える
|
体力測定してみましょう |
地域連携プロジェクトスペース
| 足踏みミシンを体験してみよう!
|
総合情報センター | コンピュータ設備の一般開放 |
図 書 館 | 図書館開放 |
学 寮 | 学寮見学 |
学 生 会 | 新聞配布 |
学校紹介ビデオ |
写真展示 |
カフェテリア |
写 真 部 | 写真大好き!
|
気象天文部 | 観測報告展
|
電子計算機部 | 自作ゲームの世界を体験
|
囲碁・将棋部 | 将棋部の部員と対局しよう!
|
文 芸 部 | 小説やイラストの展示・実演
|
吹奏楽部 | ミニコンサート |
軽音楽部 | 演奏会 |
書 道 部 | 高専書道
|
茶道部 | 日本の文化を味わおう!
|
美術部 | みんなで広げよう!Artの輪
|
オープンキャンパスイベントの際は、写真撮影を行いますが本校の記録用または広報用に使用させていただきます。あらかじめ同意を得ることなく、これらの目的以外の利用をはいたしません。
|